レベニューマネジメントの仕事解説
レベニューマネジメントの求人は↓をご覧ください。
レベニューマネジメント
-
株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント【ITプロジェクト・コーディネーター】
【正社員/契約社員 管理部門】 ITプロジェクト・コーディネーター
【仕事内容】・プロジェクト計画、プロジェクトスケジュール、作業時間の維持・監視。
・関連会議の開催、出席、参加
・プレゼンテーション、図解、会議議事録を含むプロジェクト文書の作成
・プロジェクトの期限が守られていることを確認し、問題があればIT部門の責任者やプロジェクト・
マネージャーにエスカレーションすること
・スコープの観点からプロジェクトの変更を判断し、スケジュールやタイムラインを更新する。
・場合によっては、ベンダーやエンドユーザーとの連絡窓口となる
・必要に応じて事務的なサポートを行う
・必要に応じてプロジェクトのタスクを遂行する
・プロジェクトがフレームワークを遵守し、すべてのドキュメントが各プロジェクトに適切に維持されていることの確認。
・プロジェクトのリスクと問題を評価し、必要に応じて解決策を提供する【ホテル紹介】株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメントは、1999年7月ウィークリーマンションの管理・運営からスタートし、2005年から「マイステイズ」ブランドでホテル事業へ参入以来、運営受託業務を軸にホテル開発やコンサルティングへ事業を拡大しました。現在ではマイステイズ・ホテル・グループとして、宿泊特化型ホテル・フルサービスのシティホテル・リゾートホテル・温泉旅館・1泊から中長期滞在に対応する家具家電付レジデンス型など多彩なブランドを展開、北海道から沖縄にいたる日本各地で100棟以上を運営しています。
当社では、進行中の各種プロジェクトをまとめるために、IT部門の責任者を補佐するプロジェクト・コーディネーターを募集することになりました。
※六本木本社でのオフィス内勤務となります。
※本社ITチームには10名のスタッフが在籍 (男性:7名、女性3名) -
株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント【不動産デューデリジェンス担当】
【営業部門 正社員/契約社員 管理部門】 不動産デューデリジェンス担当
【仕事内容】新規受託候補のホテル・旅館に関する不動産デューデリジェンスお願いします。具体的には、
法務調査:不動産の権利関係の正当性や敷地境界確認、インフラや道路状況の調査、建築基準法や消防法、旅館営業法上の不備違反の有無に関する調査など
許認可:ホテル運営に関わる許認可の調査及び申請、行政機関へのヒアリングや交渉を重ね最善策を検討契約関係:取引業者や地権者等との契約関係の調査と分析など
※必要に応じて現地や所轄行政機関へ出向いての調査もあります。対象ホテルの検討段階から調査を開始し受託(開業)までのスケジュールに影響しないよう、漏れのない調査の実施はもちろんのこと、想定外の事象や様々な変更に対して、臨機応変に関係各所と調整・交渉しながら、粘り強く対応する力も求められる仕事です。
※様々な人と関わって仕事をする醍醐味があります。
※将来的にホテル開発業務(プロジェクトマネージャー)へステップアップが可能です。【ホテル紹介】当社は、国内に100棟を超えるホテル・旅館を運営する会社です。ホテルの新規開発の増加に伴い、このたび、ビジネスデベロップメント部門では「不動産デューデリジェンス」を専任で担当いただく方を1名募集することになりました。専門知識を活かしてのご活躍を期待しております。
※六本木本社内でのオフィス内業務となります。
※プロジェクト内容により、全国出張がございます。
※本部門は9名のスタッフが在籍 (男性:3名、女性5名)
→受託ホテル拡大を担いながら、チームワークを大切にして仕事をしております。